有田焼/2016/TAF Cup /タフ カップ 6種 /φ75 H70 [AR-2016-GS006]

有田焼/2016/TAF Cup /タフ カップ 6種 /φ75 H70 [AR-2016-GS006]

販売価格: 1,700(税別)

(税込: 1,870)

カラー選択:
キャラクター選択:
数量:

商品詳細

有田焼/2016/TAF Collection/TAF Cup/タフ カップ 6種 /φ75 H70

2016/コレクションについて

大人にも子どもにも機能するコレクションという考えに焦点を当てました。

たとえば、子どもにとっての大皿が、大人にはサイドプレートになる、というようなことです。

結果、子どもでも大人でも使えるもの、一つの使い方に限らないもの、アジアもヨーロッパもどちらのテーブルセッティングにも使用できるものといった具合に、どのアイテムも二つの機能を持つものになりました。

 

 

 

 スウェーデンのデザインチームTAFは、年齢に関係なく誰もが楽しめる日常のコレクションを作り出しました。

子供の大きなディナープレートが大人のお皿として倍増する場合、デザインの多様性は、指定された使用目的に厳密に準拠していることよりも明らかに優先されます。

本質的に、このコレクションは、ユーザーの想像力を刺激して、作品との微妙でやりがいのある相互作用を作り出します。氷や刻印などのモチーフを提供するこの新シリーズは、遊び心のあるアイデアやインスピレーションでいっぱいになっています。

 

  

 

 TAFは、2002年にGabriella GustafsonとMattiasStåhlbomによって設立されたストックホルム・ベースのデザイン&建築スタジオです。

この多分野のスタジオは、日常の使用のための製品やインテリアの設計に関わっています。ユーモアのセンスと、物質や形に対する思考を促す態度は、一般的なプラクティスです。家具の小さな底面に触発された一連のテーブルや、ラバーバンドを出発点とするライティングコレクションが特徴的なTAFアプローチを示しています。

TAFはMuuto、Zero、Nola、Karimoku New Standardなど、多くの商業的に成功した製品を製造してきました。

スタジオはMoMAで展示されており、そのデザインは現在、ストックホルムの国立美術館とコペンハーゲンのデンマークデザインミュージアムの常設コレクションの一部です。

 

 

 「2016/」は、クリエイティブディレクターである柳原照弘とショルテンアンドバーイングスが手がける「エディション」と、15組のデザイナーが手がける「スタンダード」の2つのシリーズがあります

多様な文化背景を持つデザイナー達が有田焼を再解釈し、有田の技術を結集して、世界の日常に寄り添う新たなスタンダードを生み出しました。

 

 「2016/」は、佐賀県とオランダのコラボレーションによるプロジェクトです。

かつてオランダは多くの有田焼をヨーロッパへ輸入しており、この長い時間をかけて築いた日本とオランダの特別な関係は有田焼を再興するための大切なインスピレーションとなっています。

 

?「2016/」プロジェクトのクリエイティブディレクターを務める柳原照弘とショルテン&バーイングスは、佐賀県にある16の窯元・商社と、16組の国際的に活躍するデザイナーたちとプロジェクトを立ち上げ、そのディレクションを行っています。

このプロジェクトの鍵は世界水準のデザイナーの着想や経験値と有田の伝統的な職人技術が一体化すること。

国際的に活躍するデザイナーが意図的に持ち込む新鮮な視点により、現代の使い手にも有田焼を提案します。

?柳原照弘とショルテン&バーイングスが中心となり、デザイナー窯元・商社とが一体となり、商品開発を行っています。コレクションの全貌は有田焼創業400 年記念の年である2016年春に発表されました。

www.2016arita.jp

 

 

 

生産地

佐賀県

材質

 磁器

サイズcm

size :φ75 H70

電子機器

 電子レンジ不可、食洗機可

注意事項

材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 

※全ての行程が手作業で行われている為、サイズや厚みなど雰囲気が1つ1つ異なる場合があります。手作りならではの風合いとしてお楽しみいただければと思います。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。

次のことに注意しながらお手入れ、ご使用ください。

  • 色絵や金彩、銀彩などは強く洗うと色が落ちることがあります。
    研磨剤は使用せず、台所用洗剤を使い、やわらかいスポンジなどで洗うことをお勧めします。
    また、食器洗浄器をご使用になると柄が剥がれ落ちることがありますのでご注意ください。
  • 金彩や銀彩を施したものは、電子レンジで加熱すると黒く焦げてしまうことがございますので、電子レンジでのご使用はお控えください。
  • 直火やオーブンでのご使用はしないでください。割れることがあり大変危険です。
  • 器はお手入れをしていても、長い間使用していると茶渋やアクがついてくるものです。
    磁器で色絵や金彩、銀彩以外のものは台所用漂白剤につけて汚れを落とし、
    お湯でしっかり洗い流すと元のきれいさが戻ります。
  • 底部は研磨処理をしておりますが、テーブルや折敷などに置く際に引きりますと、キズがつく恐れがあります。
    また収納し重ねる際、色絵や金彩、銀彩のもの、大切な器は器と器のあいだに和紙などをはさむと、キズや絵柄が剥がれ落ちるのを防ぎます

当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。 

ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。

万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。

ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー