益子焼/根古屋製陶/楕円皿(大)/白×茶/17 X 22.5 X H4 [MS-NKY017]
販売価格: 2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
商品詳細
益子焼/根古屋製陶楕円皿(大)/白×茶/17 X 22.5 X H4
益子・最古の窯元が創るモダンで使い勝手の良いうつわ
益子焼の伝統を受け継ぎながら、モダンで使い勝手のよい根古屋製陶さんのうつわをご紹介致します。
白磁ベースのシンプルなプレートになります。
大変使い勝手の良いサイズなので、メインプレート、ワンプレート、デザートプレートなど様々な用途にお使いいただけます。
深さがあるので、煮物やカレー等少しの汁物でしたら問題ありません。
シンプルなデザインなので和洋問わず色々なお料理にも合いそうですね。
さらに他にも色々なアイテムがございますので、そちらも是非ご覧ください。
【作家紹介】
根古屋製陶(ねごやせいとう)
1852(嘉永5)年に益子の地にできた最古の窯元。水瓶などの日用品を作ることから始まりました。現在の当主は7代目・大塚俊広さん。現在の益子焼は作家の個性により土、釉薬共に多種多様になっています。こちらの窯元では当初の基本を守りながら益子の土を使い、普段使い出来る器を作りながら その中で工夫により、ほかの作家・窯元とは一味違う作品作りを目指しています。
生産地 | 栃木県芳賀郡益子町 |
材質 | 陶器 |
サイズcm | size :17 X 22.5 X H4cm |
電子機器 | 電子レンジ・食洗機 使用可 |
注意事項 | 材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 |
当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。
ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。
万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。
Facebookコメント