京都/江村商店/友禅のうつわ/ガラス長皿21.5x13.5/【8柄】/21.5x13.5 X H1.5 [EMR20-NN21]
販売価格: 7,200円(税別)
(税込: 7,920円)
商品詳細
京都/江村商店/友禅のうつわ/ガラス長皿21.5x13.5/【8柄】/21.5x13.5 X H1.5
友禅の柄をうつわに 和モダンなガラス皿
今回紹介するのは、京友禅の老舗・江村商店が手がけるガラスのうつわ。
この商品は、「反物を着物以外にも生かしたい」という専務取締役・江村和博さんのアイデアで生まれました。
建築資材に使われる合わせガラスの技法を応用し、反物をガラスに溶けこませたようなうつわ。
柄は8種類。全部そろえたくなりますね。
友禅のモダンな伝統柄は、和洋どんな料理にも合い、上品に見せてくれます。
食洗機や電子レンジはNGですが、他の食器と同じように中性洗剤で洗えます。
裏側まで美しいですね。
手に持ったところ。
柄を生かすため、和菓子などを少しだけ盛り付けると良さそう。
江村商店の商品は他にもあります。ぜひチェックしてくださいね!
【会社紹介】
江村商店
≪事業内容≫
大正6年創業
創業当初は、京友禅にふさわしい上質な丹後の白生地を主に扱い、特許を取得していたこともありました。
現在は、京呉服、白生地、越後織物、結城紬、大島紬など幅広く扱っています。
さらに近年では、昔の上質な丹後の白生地に京友禅の文様を染め上げ、硝子皿とあわせた商品も手掛けています。
この事業により、平成25年度のPROJECT KYO-TO参画事業者に選ばれました。
選ばれました。
紹介ホームページ:https://www.emura-shouten.com/
生産地 | 京都市下京区 |
材質 | ガラス |
サイズcm | size : 21.5x13.5 X H1.5cm |
電子機器 | 電子レンジ・食洗機 使用不可 |
注意事項 | 材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 |
当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。
ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。
万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。
Facebookコメント