島根/石見焼/元重製陶所/もとしげ おろし器(大)/白マット/黒マット/Φ18 X H3.7 [SN-MSG-004]

島根/石見焼/元重製陶所/もとしげ おろし器(大)/白マット/黒マット/Φ18 X H3.7 [SN-MSG-004]

販売価格: 2,300円(税別)

(税込: 2,530円)

:
数量:

商品詳細

島根/石見焼/元重製陶所/もとしげ おろし器(大)/白マット/黒マット/Φ18 X H3.7

 テーブルに出したままでもおしゃれ 使い勝手抜群のおろし器

 

今回紹介するのは、島根県江津市の元重製陶所のおろし器です。

このおろし器の特徴は、粒の部分に釉薬がかかっていないため、少ない力であっという間におろせること。

また、裏にシリコンゴムがついており、滑らないので安心。

 

色は、白マットと黒マットの2色。他のうつわとの相性がいいので、薬味をそのまま出してもいいですね。

こちらは白マット。内側のブラウンとのコントラストがいいですね。

「黒マット」の落ち着いた色合いもいいですね。

深さがあるので、大根おろしなどの水分もしっかり受け止めます。

手に持ったところ。大きめサイズなので、さまざまな素材に使えます。

サイズは全で3種類。よく使う食材にあわせて、選ぶといいですね。

 

  他にもさまざまな商品があります。ぜひチェックしてくださいね。

 

【メーカー紹介】

元重製陶所(もとしげせいとうしょ)

 

大正14年創業。島根県江津市にあるすり鉢専門メーカー。

石見焼の伝統を受け継ぎ、水がめ・漬物用かめ・すり鉢・園芸鉢などの生活陶器を全国に出荷しています。 近年は主にすり鉢の生産に力を入れ、年間約30万個に達しており、国内でも有数のすり鉢メーカーとなっています。

 元重製陶所のすり鉢は、段差がなくすりやすい目と、高品質で手頃な価格が特徴。 口径13センチの小型から55センチの業務用まで、取りそろえています。

 従来のすり鉢とは別に,器としても使用できる,卓上丼すり鉢も製造し。すりこ木とセットで贈答用としても喜ばれています。 また、新製品として、すべらない!楽にすれる!テーブルを傷つけない!目的で、 独自の技術で、すり鉢の底に、シリコンゴムを焼き付けました。 丈夫でしかも、安価なオリジナル商品として、各地で好評を得ています。

 

 

≪沿 革≫

 

大正14年 初代 元重頼市が江津市嘉久志町において創業。       
        水がめ、漬物用かめ、すり鉢などを生産。時代の波に乗り生産、販売量を大きく伸ばす。 

昭和30年  水がめ、ふたつぼ類の将来を憂慮し、園芸用植木鉢の製造、販売を手がける。 

昭和36年 株式会社 元重製陶所を設立。 

昭和40年 園芸鉢専用の新工場を現在の地に新設。 

昭和56年 園芸用植木鉢の需要が急激に減少し、再び漬物つぼやすり鉢、湯呑などの生活陶器製造の道を模索。 

昭和62年 すり鉢の自動成型、施釉の機械を設置しすり鉢を主商品とする。 

平成7年  すり鉢の自動型抜きラインが完成し、生産力が大幅に上がる。 

平成8年  丼型すり鉢の製造、販売を開始。 

平成11年 シリコンゴム付きすり鉢の製造、販売を開始。 

 

紹介ホームページ:https://www.suribachi.jp/

 

生産地

 島根県江津市

材質

 陶器

サイズcm

 size : φ18.0×H3.7cm

電子機器

 電子レンジ 使用可・食洗機 使用不可

注意事項

材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 
※全ての行程が手作業で行われている為、サイズや厚みなど雰囲気が1つ1つ異なる場合があります。手作りならではの風合いとしてお楽しみいただければと思います。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。

当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。 

ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。

万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。

ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。 

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー