有田焼/伯父山窯/モルソーシリーズ/22cm丸プレート/ホワイト/ダーク/Φ22.3 X H1.5 [AR-OJY002]
販売価格: 4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
商品詳細
有田焼/伯父山窯/モルソーシリーズ/22cm丸プレート/ホワイト/ダーク/Φ22.3 X H1.5
ふだん使いからおもてなしまで シンプル&モダンなうつわ
今回紹介するのは、有田焼の窯元・伯父山i窯さんのうつわ。
手描きの良さとモダニズムが融合した、「モルソー」シリーズの丸皿です。
「モルソー」とはフランス語で「欠片」という意味。有田の川によく落ちている焼き物の欠片、「べんじゃら」を埋め込んだようなデザインで、伝統的かつモダンなデザインです。
色はホワイトとダークの2色。どちらも使いやすいので両方そろえたくなりますね。
ホワイトの商品。シンプルなカラーなので、和洋どんなメニューにも合いますね。
深さがあり、スタッキングしやすいデザインです。
一見、焼き物の破片を埋め込んだように見えますが、べんじゃら部分は手描きなのです!
マットな生地と、つるつるのべんじゃら風の部分とのギャップが本当に埋め込まれてるように錯覚してしまいます。
かけらの縁のブラウンが白地に映えますね!
こちらはダークの商品。食材の色を引き立たせる落ち着いた色合い。
手に持ったところ。大きめサイズなので1人分の料理用や、パンとサラダなどワンプレートにも使えます。
他にもさまざまなうつわがあります。ぜひ、チェックして下さいね!
【窯元紹介】
伯父山窯(おじやまがま)
手書きの菊絵柄のうつわで知られる窯元。
江戸時代の奢侈禁止令をきっかけに、藍1色での絵付けを得意とします。
現在では洋食にも使えるモダンなうつわも生み出しています。
・伯父山窯のインタビュー記事はこちら https://table-life.com/columns/post/15975
紹介ホームページ:https://peraichi.com/landing_pages/view/shinwaojiyama
facebook:https://www.facebook.com/aritakikunoka/
生産地 | 佐賀県西松浦郡有田町 |
材質 | 陶器 |
サイズcm | size : Φ22.3 X H1.5cm |
電子機器 | 電子レンジ・食洗機 使用可 |
注意事項 | 材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 |
当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。
ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。
万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。
Facebookコメント