京焼・清水焼/HiBiKi/番浦匠/粉引/丸小皿/Φ9×H1.5 [KS2-022-PVM527]
商品詳細
京焼・清水焼/HiBiKi/番浦匠/粉引/丸小皿/Φ9×H1.5
自然の灰釉にこだわった味のあるうつわ
京都山科で作陶されている番浦匠(ばんうらたくみ)さんの素敵なうつわをご紹介致します。
シンプルなモダンな平鉢になります。
サイズは大変使い勝手の良い14.5cm。
お惣菜、スープ、デザート、など和洋問わず色々なお料理を盛り付けられる万能選手です。
こちらのデザインは黒釉金彩・黒釉銀彩もございます。
またその他いろいろなアイテムもございますので、そちらも是非ご覧ください。
番浦 匠(ばんうらたくみ)
京焼で伝統的に用いられてきたモチーフの文様をもとに、シンプルなうつわからアラベスク風の造形で陶箱、 香炉、 香合など、独自のアレンジが加えられた作品まで作られています。
1969年 京都生まれ
1987年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 陶芸科卒業
1991年 京都精華大学美術学部造形学科 陶芸専攻卒業 大学卒業後、叔父・番浦史郎に師事
1996年 京都市山科区勧修寺の地にて開窯
2005年 三軌展 入賞 三軌会 会友 京都、神戸、横浜、東京など各地にて個展
生産地 | 京都府京都市 |
材質 | 陶器 |
サイズcm | size : φ9.0×H1.5cm |
電子機器 | 電子レンジ・食洗機 使用できます |
注意事項 | 材質と製造工程における性質上、食器の表面の貫入、色の濃淡、釉薬のかかりがあまい部分などが見られる場合がございます。 |
当店は通常あまり流通していない希少性の高い商品を取り扱っているため、原則在庫を持っておりません。
ご注文後に製造者へ在庫の確認をした後、ご購入が可能となってから改めてご連絡を差し上げます。
万一製造側の廃版や納期がお客様のご希望に沿えない場合はご注文をお取り消しすることができますのでご安心ください。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解を頂きご注文くださいませ。
Facebookコメント